こんにちは。ブログの更新が遅くなり申し訳ございません。
先週、パリの郊外にあるル・ブルジェ空港で、6月17日~23日の一週間にわたって開催された世界最大規模の航空ショー「第53回パリ航空ショー International Paris Air Show」に行って参りました!


三菱航空機が開発中のリージョナルジェット機、「MRJ(三菱リージョナルジェット)」は「三菱スペースジェット(Mitsubishi SpaceJet)」としてリブランドされ、新塗装で機体が展示されていました。
ANAがローンチカスタマーである「MRJ90」と呼んでいた「SpaceJet M90」は2020年半ばの納入が予定されています。



↑機体を下から撮影してみました。日本の和を意識した水の波紋の柄が銀色で描かれているのが分かります。
北米市場を狙った70席クラスの新型M100についても直接説明をいただきました。

↑写真はピッチを狭くし、シート数を88としたときのシミュレーション図です。
このように、航空機の最新情報が集まるエアショーにも足を運び、商品企画に生かしております。
現在発売中の、1:100 MRJ90 JA23MJ ファンボローエアショー 飛行展示機 完成品(ギアつき)ABS 樹脂製 は、昨年2018年にイギリスのファンボローで開催されたエアショーに実際に担当者が足を運び、実機を取材したものを製品化しております。

次回は、エアショーの会場の様子をお届けします。