NH20142
1:200 A380 JA381A FLYING HONU ANA ブルー
完成品(WiFi レドーム・ギアつき)ABS 樹脂製完成品
この完成品はスナップフィットモデルと同じ印刷仕様で製作しています。
2019年5月24日より東京-ホノルル線に就航する世界最大の旅客機 A380の1:200 スケールABS樹脂製完成品です。FLYING HONU(フライングホヌ)は空を飛ぶウミガメ のデザインからついた愛称です。JA381AはA380の導入初号機でハワイの空をイメージしたANAブルーのデザインです。高級感のある木製台座にA380・FLYING HONUのロゴと性能諸元が刻印された真鍮製プレートが付属します。塗装済み完成品ですので箱から出してすぐに飾れます。
製品ディティールのご紹介
製品の仕様
素材 | ABS 樹脂 |
---|---|
JANコード | JAN 4961506201420 |
原産国 | 中国 |
全長 | 36.36cm |
化粧箱の寸法 | 38cmx38cmx16cm |
付属 | 木製台座スタンドに性能諸元が刻印された真鍮製プレートが付属 |
その他 |
|
製品パッケージ
ANAが2019年5月24日より東京ーホノルル線に就航を予定するA380はエアバスインダストリーが開発した世界最大の4発旅客機である。 ANAでは2016年の機材発注後、2016年10月7日から11月30日までA380型機特別塗装機のデザインを募集し世界中から2,197作品の応募 が寄せられた。ANAグループ内の選定委員会により「ウミガメの家族」をコンセプトに「ハワイの青い海でゆったりとくつろぐホヌ(ウミガメ)の 親子」を描いた作品が大賞として決定した。ハワイ語で「ホヌ」の愛称で親しまれるウミガメは、ハワイでは大変神聖な生き物とされ、ウミガ メを見ることが出来ると幸福や繁栄が訪れるといわれて、広くハワイの人々に愛されている。この特別塗装機に乗ってハワイへ旅をされる お客様にも幸福が訪れるように願いを込めて、特別塗装機の愛称を、「空飛ぶウミガメ」という意味を持つ「FLYING HONU」と決定した。今 回ANAが受領するA380「FLYING HONU」はファーストクラス8席、ビジネスクラス56席、プレミアムエコノミー73席、エコノミークラス383席の計 520席仕様である。ANAのホノルル路線としては初となる、ファーストクラスを導入するほか、フルフラットシートになるビジネスクラスには隣 同士で座れるペアシート、エコノミークラスには、日本の航空会社で初のカウチシート「ANA COUCHii」が導入される。また搭乗の瞬間から ハワイの雰囲気やわくわく感を感じていただけるよう、ハワイの景観をイメージした機内のライティングや、バーカウンター、着替えや授乳な ど様々な用途で利用できる多目的ルームも設置される。2019年春以降、順次導入する「FLYING HONU」3機はそれぞれハワイの「空」「海」 「夕陽」をイメージした色と表情をもつデザインとなり、異なる個性をもった「FLYING HONU」が登場する。
A380「FLYING HONU」
(520席仕様)
シートマップ
A380 FLYING HONU シート
-
ファーストクラス
-
ビジネスクラス
-
プレミアムエコノミー
-
エコノミークラス
-
カウチシート
NH20142
1:200 A380 JA381A FLYING HONU ANAブルー 完成品(WiFiレドーム・ギアつき)
18,000円(税抜)